2013年02月16日
ヒルバーグ タープ10XPのペンタ張り
まっつさんの以前の記事を読んで張ってみたくなったので来ちゃいました。
青野原へ〜
なんとか明るいうちに到着。

今日もいつもと変わらない道志系キャンパー
輪の中には後で入れてもらうとして…

さっさと設営。

後ろから。
ま、本家ほどきれいに張れませんが代用はできますね。
春になったらこのスタイルでいこうかな。
(ペンタ買えば?…いやいや節約中ですから 涙)

とりあえずお湯沸かしてラーメン食べて今日は帰ります。
滞在時間は1時間半くらいか…

それにしてもコイツ暖かいな〜♪
久しぶりに使ったけど背中に向けて置いとけばそれなりに暖はとれますね。
さて、温泉でも行くかな♪
青野原へ〜
なんとか明るいうちに到着。

今日もいつもと変わらない道志系キャンパー
輪の中には後で入れてもらうとして…

さっさと設営。

後ろから。
ま、本家ほどきれいに張れませんが代用はできますね。
春になったらこのスタイルでいこうかな。
(ペンタ買えば?…いやいや節約中ですから 涙)

とりあえずお湯沸かしてラーメン食べて今日は帰ります。
滞在時間は1時間半くらいか…

それにしてもコイツ暖かいな〜♪
久しぶりに使ったけど背中に向けて置いとけばそれなりに暖はとれますね。
さて、温泉でも行くかな♪
2012年06月11日
浩庵キャンプ場でデイキャン!
ニュータープ投入!(ニュータイプじゃないヨ)

買ったからには張りたい!
というわけで浩庵キャンプ場へ~。
初めてのキャンプ場はドキドキしますね!

あいにくの天気ですが、静かな湖面は癒されますねぇ。

さっそく張ってみました。
HILLEBERG TARP10XP
メインポールの張り綱1本って難しい!
ちょっと手こずりましたね。

このポールはモンベルのミニタープのものを使用。
ちょうどよいね。
メインポールはロゴスのプッシュアップポールを180センチくらいに。
日差しがないので遮光性はどれくらいなのか試すことができず・・・

行きがけに稲城の「くろがねや」で購入。
2980円でしたよ~
今度は晴れているときに設営したいな♪

買ったからには張りたい!
というわけで浩庵キャンプ場へ~。
初めてのキャンプ場はドキドキしますね!

あいにくの天気ですが、静かな湖面は癒されますねぇ。

さっそく張ってみました。
HILLEBERG TARP10XP
メインポールの張り綱1本って難しい!
ちょっと手こずりましたね。

このポールはモンベルのミニタープのものを使用。
ちょうどよいね。
メインポールはロゴスのプッシュアップポールを180センチくらいに。
日差しがないので遮光性はどれくらいなのか試すことができず・・・


行きがけに稲城の「くろがねや」で購入。
2980円でしたよ~
今度は晴れているときに設営したいな♪